2007年08月24日
バイク欲しいなぁ
欲しいと言いながら免許ありません。無免許です。どうも、森の住人です。
山奥からの移動&渋滞を考えると、やはりバイクが欲しい。
じゃあどんなスタイルで??

↑造形的には好きなんだけど、人がまたがると・・・
SR400をカフェスタイルで♪と考えていたのですが、
どうもまたがってみるとしっくりこないw

オフ車も捨てがたい・・・グラストラッカー・・・。

250で選ぶなら爆発の間隔がわりと広めのこいつ・・・捨てがたい・・・。
いやぁ、悩みます。移動手段だけで考えるとビッグスクーターが楽だし・・・。
でも趣味にもしたいし・・・♪んん============
あ~、もう!!今日はもう寝て明日早起きしよ!!
山奥からの移動&渋滞を考えると、やはりバイクが欲しい。
じゃあどんなスタイルで??

↑造形的には好きなんだけど、人がまたがると・・・
SR400をカフェスタイルで♪と考えていたのですが、
どうもまたがってみるとしっくりこないw

オフ車も捨てがたい・・・グラストラッカー・・・。

250で選ぶなら爆発の間隔がわりと広めのこいつ・・・捨てがたい・・・。
いやぁ、悩みます。移動手段だけで考えるとビッグスクーターが楽だし・・・。
でも趣味にもしたいし・・・♪んん============
あ~、もう!!今日はもう寝て明日早起きしよ!!
Posted by 森の住人 at 01:50│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして
学生の頃、信楽の近くに泊まりがけでバイトしていました。
当時まだオートバイ乗りたてでしたが、瀬田から大戸川を通り、峠を越えて信楽へ、その峠道がとても好きでした。
また走ってみたい今日この頃です^^
学生の頃、信楽の近くに泊まりがけでバイトしていました。
当時まだオートバイ乗りたてでしたが、瀬田から大戸川を通り、峠を越えて信楽へ、その峠道がとても好きでした。
また走ってみたい今日この頃です^^
Posted by chihirot at 2007年08月24日 04:45
おはよう
森の住人!遅く迄起きてるね(笑)
そうそう、信楽は交通手段が大変‥小回りが聞きナニナニ趣味を満たす!チヤリにしろヨ‥君なら絵になるからね!オッキイ車ヨリチッチャイ車‥バイクならチッチャイものよりオッキイ車!
でないと森と山は越せない‥(笑)
森の住人!遅く迄起きてるね(笑)
そうそう、信楽は交通手段が大変‥小回りが聞きナニナニ趣味を満たす!チヤリにしろヨ‥君なら絵になるからね!オッキイ車ヨリチッチャイ車‥バイクならチッチャイものよりオッキイ車!
でないと森と山は越せない‥(笑)
Posted by 風 at 2007年08月24日 06:19
>chihirotさん
はじめまして!chihirotさん、コメントありがとうございます。
なんか面白そうないやぁ、瀬田から大戸川の大津信楽線、あの道は
バイクの為にあるようなもんですね♪♪大津向けに走っている
と、川の向こうに見える緑が迫ってくるようで、
遠近感がおかしくなるポイントがありますし(私だけ?)
そんな道も、来春からは交通量は激減するでしょう。
第二名神の開通に伴い、側道が舗装されて、トンネルであの峠を
超えることになるようです。封鎖されるのかどうか・・・・。
はじめまして!chihirotさん、コメントありがとうございます。
なんか面白そうないやぁ、瀬田から大戸川の大津信楽線、あの道は
バイクの為にあるようなもんですね♪♪大津向けに走っている
と、川の向こうに見える緑が迫ってくるようで、
遠近感がおかしくなるポイントがありますし(私だけ?)
そんな道も、来春からは交通量は激減するでしょう。
第二名神の開通に伴い、側道が舗装されて、トンネルであの峠を
超えることになるようです。封鎖されるのかどうか・・・・。
Posted by 森の住人 at 2007年08月24日 13:52
>風さん
チャリはしんどいんで嫌です(笑)
信楽のアップダウンを考えると、電動ならどうにかなるかな・・・
いや、ならないっすね。
もう少し化石燃料に頼ります・・・。
チャリはしんどいんで嫌です(笑)
信楽のアップダウンを考えると、電動ならどうにかなるかな・・・
いや、ならないっすね。
もう少し化石燃料に頼ります・・・。
Posted by 森の住人 at 2007年08月24日 14:50
森の住人さん
Jrは、訂正します。
バイクか?早いよなーァ・・息子も乗っていた!
爺さんも、若き頃、乗っていた、足を骨折2回
あの世に行きかけた事1回、友人は、タンクローリーで・・end
ビビラしていないよ、でも爺さんにとって、バイクは・・
転ぶと・・でもナントモ言えない快感ですねー、
もう少し・・悩んでください・・
Jrは、訂正します。
バイクか?早いよなーァ・・息子も乗っていた!
爺さんも、若き頃、乗っていた、足を骨折2回
あの世に行きかけた事1回、友人は、タンクローリーで・・end
ビビラしていないよ、でも爺さんにとって、バイクは・・
転ぶと・・でもナントモ言えない快感ですねー、
もう少し・・悩んでください・・
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年08月25日 01:54